場所/概要
■9月6日(金) 最新情報をお届け!YouTube Liveスペシャルトークショー
※生配信については終了しました。アーカイブ動画は下記URLにてご覧いただけます。
アーカイブURL: https://youtube.com/live/Hj6UzSpz3CU?feature=share
■11月9日(土) 12:00~18:00
台風によって延期となったリアルイベントもとい、公式オフ会を今度こそ開催いたします!
来場特典も引き続きご用意して皆様のご来場のほどこころよりお待ちしております!
〇開催場所→ コトブキヤ本社 3Fイベントホール
公式オフ会:概要
① リアルで仲間と語り合おう!作品展示&ガバナー交流会!!
“公式オフ会”の主役はガバナー、そして彼らのヘキサギア達……。
昨年は用意した展示スペースでは追い付かず急遽追加したほどの作品展示会を今年も開催いたします!
② ヘキサギア最新キット展示コーナー!
9月6日の生配信内でご紹介した商品をはじめとした最新キットをたくさん展示予定!
③ 『ヘキサギア』パーツ交換会!
ご自宅に眠ったジャンクパーツを持ち寄り、お客様同士で交換をしていただく終日設置型のイベントを開催!
④ ヘキサギアシリーズ人気機体投票の結果発表!
機体のみに絞った人気投票を開催します!
結果はオフイベ会場内+Xにて同時発表予定!
詳細はキャンペーンページから!
キャンペーンの募集期間は終了しております。ご参加くださり誠にありがとうございました!
⑤ \来場者の特権/ 今年もやるぞプレゼント抽選会!
2024年のヘキサギア運(なんだそりゃ)を試すのは元旦じゃない!この機会にぜひ!
EX.1 来場特典 二代目特製「 ヘキサグラム7thモデル 」
ヘキサギア 現プロデューサーの糸山より、ささやかながら来場者特典として「 ヘキサグラム7thモデル 」をご用意しました!
※数に限りがございます。十分な数をご用意する予定ではございますが、なくなり次第配布終了とさせていただきますのでご了承くださいませ。
EX.2 フリービルド HEXA GEAR Official Meetup "New Ideals"イベントで投稿いただいた作品を特製ムービー化!!会場内で放映を行います!
全日本模型ホビーショーでのお披露目が決定したHEXA GEAR Official Meetup "New Ideals"イベント投稿作品は当イベント会場内でも常時放映予定!
イベント投稿の詳細についてはこちらから!(受付は終了しております。たくさんのご応募誠にありがとうございます!)
※コトブキヤ秋葉原館の屋外広告ビジョンやYouTubeにて公開予定のスペシャルムービーとは別のものとなります。予めご承知おきくださいませ。
① リアルで仲間と語り合おう!ガバナー交流会開催!!
今回も皆様の作品を展示できるフリー展示スペースをご用意いたします!
これまでネット上でしか会えなかったガバナー達の愛機が居並ぶ姿は壮観の一言。自由な発想に基づく組み換え力、プラモデル工作の技術力、配色や塗装のセンス!それらを直接全身に浴びる事の出来るまたとない機会!
会場では作品名などを記入いただけるエントリーシートもご用意する予定です!
ガバナーズカードO.M.Ni Ver.
前回6thイベントでご好評いただきましたガバナーズカードの2024夏イベ「Official Meetup "New Ideals“」、略して「O.M.Ni」Ver.をご用意いたしました! ※画像保存+写真の入れ込みやテキスト記入など加工もご自由にどうぞ!
また、今年は会場にも手書き用の用紙を備えた“ガバナーズカード記入コーナー”をご用意しておりますので、ガバナー同士のコミュニケーションにぜひご活用ください!
複数作成してガバナー同士で名刺交換を行ったりもオススメです!
※延期に伴い、日付が異なっております。
尚、下記にダウンロードデータも用意しておりますので、ご利用いただけますと幸いです。
ダウンロードデータはこちら(PDF版 KARMA)
ダウンロードデータはこちら(PDF版 SANAT)
② 新作展示コーナー
新商品群のサンプルを最速展示!立体物としての存在感をじっくり確認するも良し、早速カスタムプランを練りはじめるも良し、同好の士たちとの意見交換から公式への要望伝達までセットで実現できるのはこの時を措いてまたとあらじ!
③ 『ヘキサギア』パーツ交換会!
【ヘキサ構文】
各地の戦場に。破壊された基地施設の片隅に。そして地下に迷宮の如く広がるアビスの深淵に。翳り行く世界のあらゆる地で戦い、斃れ、歴史と瓦礫の深い谷に埋もれ逝かんとする”ヘキサギア達の生の残滓”……。
【意訳】
みんな家に遊びちらかしたジャンクが埋もれとるじゃろ?
オフイベやるし、せっかくだから交換っこしようずぇ!
【イベント概要】
- ご自宅に眠ったジャンクパーツを持ち寄り、お客様同士で物々交換をしていただく終日設置型のイベントです。
- ”特設レッケージ”にフレーム、関節、外装などのジャンルや成型色ごとに部品類をカテゴライズしたケースを配置しますので、一個(部品単位でもユニット単位でも可)を置いて一個を回収していただく流れとなります。
※事前のラインナップのご希望等は受け付けておりません。 - 破損したパーツ、過度の加工が施されたパーツ等は対象外とさせていただきます。
- ヘキサギアチームからも日々の作例制作で残ったパーツの一部をご提供予定です。
- イベント終了時にパーツが残っていた場合は残留ガバナーへの配布等は行わず、ヘキサギアチームで適切に処理させていただきます。
【ルール】
① 「一個置く⇒一個回収」というルールの厳守をお願いします。
② その場でパーツを集めてユニットとして組み立てる行為はご遠慮下さい。
③ アーカイブカードも交換可とさせていただきます。
④ 6周年記念キャンペーンのトレーディングカードの交換も可とさせていただきます。
⑤ 破損した状態の部品の交換はご遠慮下さい。
⑥ いかなる場合においても、現金によるお取引は厳禁とさせていただきます。
④SNSキャンペーン!
(終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございます!)
⑤今年もやるぞ!プレゼント抽選会
\ご来場いただいた方々の特権だ!!!/
...ということで今年もプレゼント抽選会を企画中です!受付の際に抽選用の番号札をお配りいたしますので抽選会コーナーまで必ずお持ちください!
豪華な商品を準備中ですので、ぜひご来場ください!
タイムスケジュール ※10/30更新
ホビーメーカーが作った撮影BOX!トルハコ体験コーナー
会場内には、自宅での本格的な撮影を可能とする小型撮影ブース、「トルハコ」の実機を設置!公式商品画像の背景や電脳空間をイメージした「トルハコ背景シート ヘキサギア」を用いた作品撮影をお楽しみいただける試遊スペースを設けさせていただきますので、どうぞお気軽にご利用ください。
※被写体やカメラはお客様ご自身でご用意をお願いいたします。
会場案内
壽屋ビル入館から3階ホールまでの順路ご案内です。
こちらはサンサンロード(モノレールが走っている通り)から見た壽屋ビルです。赤枠の位置にビル入口がございます。
こちらの自動ドアから入館ください。
自動ドア入っていただいたら、直後に2階に上がる階段とエスカレーターがございます。そちらを上っていただき、画像左上に見えている
上記の階段で3階に上がっていただけると、会場となるコトブキヤホールがございます。
クローク(手荷物お預け)のご利用方法
遠方からのご来訪や、ヘキサギア展示のため大荷物となってしまったお客様方のため、クローク(手荷物お預け)のご用意も予定しております!
■ご利用方法
① クローク受付へお越しください。
② クロークのチケットをお渡ししますので、記入欄にお名前と緊急連絡先(お電話番号またはメールアドレス)をご記入ください
※ もし会期終了までの受け取り忘れやご伝達事項などがある場合にはご連絡させていただきますので、すぐに確認可能である連絡先を必ずご記入ください。
※ お預かりいたしましたご連絡先につきましては、クローク受付以外の用途では使用せず、知りえた個人情報についてはイベント終了後に全て破棄することをお約束いたします。
③ 預けたいお荷物とともにクロークの受付スタッフにチケットをお渡しください。
④ その場で注意事項の確認を必ずお願いいたします。ご了承いただけましたら手荷物をお預かりさせていただきますので、その後クロークの受付スタッフよりチケットの半券をお受け取りください。 ※紛失にはくれぐれもご注意ください。
⑤ 手荷物を受け取りたいタイミングにて、クロークの受付スタッフに半券をお渡しください。半券と引き換えにお預かりしておりました手荷物をお渡しさせていただきます。
■注意事項(必ずご一読ください。)
※お預けいただいた手荷物を一時的に受け取りたい場合には、半券をご提示のうえ その旨をにお伝えください。
※かばんやキャリーバッグに入っていないものにつきましてはお預かりできませんのでご了承ください。
※貴重品につきましてはあおずけいただけません。必ずお手持ちいただくよう何卒宜しくお願いいたします。
※お預かりした手荷物は管理いたしますが、クロークお預かり時の破損・紛失・汚損につきましては免責とさせていただきますのでご了承ください。
~仮にお受け取りしないままご帰宅してしまった場合のご対応方法につきまして~
当社スタッフより、事前に記入いただきました緊急連絡先へご連絡させていただき発送先をお伺いいたします。
発送先確認後にその手荷物を発送させていただきます。
※手荷物をお送りする日時につきましてはご指定いただけません。
※発送の際の費用についてはお客様ご負担いただきます。(着払いでの発送)
※ご連絡がつかないまま2024年9月30日23:59を過ぎましたらお預かりしていた手荷物は破棄させていただきます。
会場内でのお知らせ
- イベント中の入退場は自由です。
- フロア内でのご飲食物持ち込みは、ペットボトル等の蓋の締まるお飲み物のみ可能です。
- オフ会イベント会場にはカメラマンも立ち入りますが、お客様からの個別での撮影対応にはお応えいたしかねますのでご了承ください。また、撮影した写真につきましては、お客様のお顔にモザイク処理を行ったうえで各メディア(自社・他社問わず)で公開される場合がございますが、お客様ご自身のご了承無しでお顔の公開はいたしませんのでご安心くださりますと幸いです。
- 抽選会は、実施時間に会場内にいらっしゃるお客様のみが対象となります。
- 会場には休憩用の椅子等も設置しておりますが体調管理には十分にお気をつけください。体調の優れないお客様はスタッフへお声がけください。
- 会場内にクロークをご用意させていただきますが、その他の貴重品等、お荷物の管理はお客様ご本人で行っていただくようお願いいたします。盗難やその他トラブルにつきましては、弊社では責任を負いかねます。
- 会場内展示品の写真撮影は自由とさせていただきますが、他のお客様の映り込み等、他のお客様へのプライバシーには十分にご配慮いただくようお願いいたします。
- また、会場内での動画撮影、配信行為は禁止とさせていただきます。
- その他、ご不明点等がございましたらお手数ではございますが下記のメール宛までご連絡ください。(下記のメールアドレス宛て以外にご連絡いただきました場合にはご対応いたしかねますので何卒ご了承くださいませ。)
ヘキサギア イベント対応窓口 hexa-gear-event@kotobukiya.co.jp
© KOTOBUKIYA