
エマちゃん先輩プラモデル メーカー受注受付開始です♪
企画の亀山です。
本日よりエマちゃん先輩こと「小石川エマ」のプラモデルのメーカー受注受付開始いたしました。
生配信でご紹介した通りエマ関連商品は複数のバージョンがございますのでご注意ください。
①小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・夏服】 ※一般店舗で購入可能
②小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・夏服】ライト版 ※一般店舗で購入可能
③小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・夏服】ドリーミングスタイル ワンダーランドプリンセス ※コトブキヤ限定
④アフタースクール 天使と悪魔の誘惑セット ※コトブキヤ限定
というわけで①のエマ通常版からご紹介していきますね
※商品名に通常版という記載はありません。
小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・夏服】(通常版)
これまでの創彩少女庭園シリーズでおなじみの演出用の特殊ポーズパーツ「捻り胴体」「体育座りパーツ」が付属しており、エマちゃん先輩を余すことなく楽しめるのが通常版。
スカートは「通常タイプ」「なびきタイプ」「体育座りタイプ」が付属します。
スカートの白ラインは「通常タイプ」「なびきタイプ」ともにパーツ分割で再現。
「体育座りタイプ」の白ラインは塗装済みではないのでご注意ください。
※エマちゃんは表情パーツ以外に塗装済みパーツはありません。
※白いフリル部分は3種ともパーツ分割で再現されています。
これまでのキャラクターは頭部が3種付属するのが基本仕様でしたが、エマは2種付属です。
とはいえツインテールとお団子は基部が同じであるというだけで結果的に3種類のヘアスタイルを楽しむことができます。
前髪パーツは4種類。
ゆるふわロングの時に使用するカチューシャ付きと、ツインテール、お団子時に使用するカチューシャなしがあります。
カチューシャありは通常タイプの他にメガネ対応タイプがあります。
カチューシャなしは通常タイプの他にアクセサリー対応タイプがあります。
豊富なアクセサリーは全部で5種類あるので色々付け替えて遊んでくださいね。
塗装済みの表情パーツは画像の4種類が付属。未塗装表情パーツも4種類付属します。
表情デカールにはそれぞれの表情に対応した「正面向き」「右向き」「左向き」などたくさん入っています。
こちらがライト版には入っていない、通常版にのみ付属するパーツです。
体育座り姿勢はエマのちっちゃさを極限まで表現するために考えました。
さらにパッケージは森倉円さんによる描き下ろしイラストを使用します。
小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・夏服】ライト版
こちらはライト版の付属品です。
頭部は通常版と同じ2種類付属。
体育座りパーツが付属しないのでスカートも2種類になっています。
パッケージイラストはキャラクターの立ち絵となります。
こちらは塗装済み表情パーツ。
通常版と異なり「ドン引き顔」の塗装済み表情パーツは付属しません。
未塗装表情パーツは4種類付属するので、デカールを貼ることでドン引き顔を再現することが可能です。
アフタースクール 天使と悪魔の誘惑セット
アフタースクール 天使と悪魔の誘惑セットはコトブキヤ限定アイテムです。
エマちゃん先輩と言えば、大大大好きな赤いドラゴン型ヘキサギア「アグニレイジ」。
キットブロック『ヘキサギア』は1/24スケールの超大型キットですが、アフタースクールではエマちゃんが持っているプラモデルとしてのサイズで作りこみました。
こちらがセット内容。
アグニレイジはフライングベース対応のアタッチメントを含む全10パーツ構成です。
レッドの単色成型ですが翼の付け根と脚の付け根が可動します。
その他にも4コママンガ「創彩少女庭園活動日誌」に登場したエマをいつも誘惑してくる天使と悪魔が初立体化になります。
こちらは「フレッシュ」「ホワイト」「ブラック」「レッド」の4色成型です。
大好物のポテチとコーラに加えてゲームのコントローラーまで付属するエマを甘やかすためのオプションパーツセットです。
何故か親近感のわくブンドドシーンもばっちりできちゃいます。
新規造形の表情パーツは2種付属。
こちらは「決め顔」。
踊ってみたイメージでポージングしてみました。
ボイスドラマのエマちゃんはあまりこういうサービスはしてくれなさそうですがとてもかわいいですね♪
そしてもう一つの新規表情パーツ「つよつよ顔」。
自慢のプラモを見せびらかしたり、かなた君(まどかの弟)をゲームでボコボコにして勝ち誇った顔をイメージしました(笑)
ドリーミングスタイル ワンダーランドプリンセス
小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・夏服】
ドリーミングスタイル ワンダーランドプリンセス
恒例のドリーミングスタイルはアリスをイメージしたカラーアレンジになっています。
※トランクは別売りの「アフタースクール トラベルタイム」を使用しています。
こちらはらぐほのえりかさん描き下ろしのバースデー4コマ♪
2年生組がアリスのキャラクターになっていてとてもかわいい♪
エプロンとカチューシャを改造して再現してみたいですね。
ドリーミングスタイルと通常版の違いをまとめてみました。
・金髪になっていますがリツカの金髪よりも少し濃い色で成型されています
・瞳の色が違う
・アリスをイメージした衣装ということでブラウスの襟以外がブルーになっています。
※聖アイリスの制服とは配色のバランスが異なる
・肌の色が通常版よりも色白になっている(YOMIと同じ成形色。メガミデバイスのスキンカラーCに相当)
・没デザインとなった編み込み前髪が付属している(メガネ対応版もあり)
・聖アイリスの指定通学カバンの色が変わっている
などなど
通常版に比べて前髪パーツが2種類多いというのが最大の特徴ですね。
「おでこ」が出ているタイプの前髪は初なので気になる方は多いのではないでしょうか?
表情パーツは通常版と同じ4種付属します。
そして瞳の色が違います!
金髪と言ったら碧眼にしたいユーザーが多いのではないかと思い、ドリーミングスタイルでは初めて瞳の色を変更しました。
(デコマスも通常版とドリーミングスタイル版の2種類を制作する必要があるのでとても大変なのです……)
ドリーミングスタイルにはさらに描き下ろしのA3サイズ「エマのお部屋」背景シートが付属します。
これまでの背景シートは海やプールという題材ということもありB2サイズというとても大きなものだったのですが今回はおよそ半分のサイズになっています。
今回の絵柄はエマちゃんがいつもイラストを描いたりプラモデルを作っているお部屋です。
棚の上に並んでいるプラモデルが何か、すべてわかる人はいるかな?
そしてコトブキヤショップで通常版のエマをご購入いただくと「エマのお部屋」背景シートのblank Ver.をプレゼント!
blank Ver.は壁になにも描かれていないので実際に小物などを置いて遊ぶことができます。
武希子ちゃんの机などを置いてプラモ制作シーンを再現するのもオススメですよ。
エマのお部屋背景シートを使うとどんな写真が撮れるかというと……
こんな感じで部屋の中で楽しむ二人が撮れちゃいます
(なんだかんだでリツカちゃんと仲良しなエマちゃん先輩)
その他にもかわいい写真がたくさん撮れたので皆さんにもぜひ見てもらいたい!
エマちゃんの真似をして踊るリツカちゃん。同じ制服ですがその身長差は17mm。
実際の身長だと17cm差、全然違いますね。
エマ「何か見られてる気がする……」
まどか「・・・・・・・・・・・・・・😏」
半分隠れているのに存在感抜群のまどか。
「ドン引き顔」と「イヤイヤ顔」はいろんなシチュエーションに使えて楽しい!
エマ「不審者をやっつけろ!現れろ我がアナザー!」
新シリーズの宣伝も忘れずにやってくれるエマちゃんは本当にいい子だ(笑)
無限邂逅メガロマリア 第三弾「ノーヴィス」は12月19日(火)よりメーカー受注受付開始です。
詳しくはメガロマリアのブログでご紹介します。
最後は4人で仲良く記念撮影!
というわけでキャラクター発表から大変お待たせいたしましたがようやくエマちゃん先輩のご予約開始となりました。
シーズン2のトップバッターということでたくさんの方に楽しんでもらえるように鋭意開発中。
ぜひ一年生組と一緒に並べてあげください♪
どうぞ宜しくお願いいたします。
組み合わせ作例は別のブログでまとめてご紹介しますのでお楽しみに!
企画:亀山
© KOTOBUKIYA