メガミデバイス×YOMI【Black Canvas】
企画の亀山です。
10/26よりご予約開始のYOMI【Black Canvas】。
今回の記事ではメガミデバイスとの組み合わせ例をご紹介します。
※YOMI【Black Canvas】はコトブキヤショップ限定アイテムです。
※本商品はコトブキヤショップ限定品となり、コトブキヤオンラインショップ及びコトブキヤ立川本店・秋葉原館・大阪日本橋の実店舗にてご予約が可能です。
※オンラインショップでは11時よりご予約開始、実店舗では開店時間に準じてご予約開始となります。
前回のブログでYOMIの肌部分の成型色はメガミデバイススキンカラーCを採用していると書きました。
つまり従来の肌色と異なるので従来の創彩キャラやFAガールなどと組み合わせるとそのままでは肌の色が頭部と体で揃いません。
実は森倉円さんのイラストではかなり色白に描かれているのですが、創彩少女庭園スタート時点ですでに発売済みのFAガールやメガミデバイスには現在のスキンカラーAが非常に多かったため創彩少女庭園も同じ色にして組み換えがしやすいようにしています。
ZOZOTOWNさんでの限定アイテムだった「結城 まどか【桃桜高校・夏服】 Black Canvas」や「YOMI【Black Canvas】」は一般流通のレギュラー品ではないので単品でのイメージを優先した成型色にしました。
スキンカラーCでそのまま組み換えができるのはそんなに多くはないのですが……
SOLホーネットと合わせてみました。
※画像はSOLホーネット LOW VISIBILITY【コトブキヤショップ限定品】を使用しています。
髪の色とネクタイやスニーカーの色と合っていて良いですね。
本製品では首のボールジョイント径だけ6mmφにしたのではなく、首自体の長さを変更しメガミデバイスに取り付けた時に“より自然に見えるように調整”いたしました。
首ボールジョイントの前後スライド自体はこちらにも採用されているのでご安心を!
先ほどとは逆にメガミボディにYOMIの頭部を組み合わせてみました。
スキンカラーCのパーツはメガミデバイスM.S.Gとして「トップスセット」「ボトムスセット」として発売されているので素体をさらにカスタマイズすることも可能。
うわー生意気そう……
SOLは創彩ボディよりも小柄なので元の年齢より年下に見えますね。
YOMIにはリツカ【冬服】同様手首の表情が多数付属しますので、色々なポーズで楽しむことができます。
スキンカラーAの手のパーツが欲しい方はリツカ【冬服】をご検討くださいね。
そしてスキンカラーCの元祖「WISM スカウト」さん。
個人的にすごくハマった組み合わせでした。
ガンスリンガーって感じでカッコいいしかわいい。
という感じでメガミデバイスとの組み合わせをご紹介しました。
スキンカラーCが好評なら創彩少女庭園サイドでも色々試していくかもしれません。
YOMI【Black Canvas】は2024年5月発売予定で本日よりメーカー受注受付開始。
コトブキヤ限定アイテムでおひとり様3点まで購入可能。
どうぞ宜しくお願いいたします!
企画:亀山P
YOMIイラスト:森倉円
© KOTOBUKIYA
© KOTOBUKIYA ©Masaki Apsy ©Toriwo Toriyama