収録現場にお邪魔しました♪
こんにちは!宣伝担当です。
1月某日に、ボイスドラマの収録現場に立ち会ってきました!
まどか役の若松さん、暦役の大和田さん、リツカ役の黒木さん3名の生の演技が聴ける機会なんてレアなので感激です……!
台本をほんの一部だけ。
ちょっとおふざけモードでコミカルなセリフやツッコミもある、聴いていて本当に楽しい台本を作家さんに書いていただきました!
収録は、ボイスドラマをまずは通しで読んでいただいてから、その後気になったところがあれば演技を変えてもう一度読んでいただくというスタイルでした。
台本上では気にならなかったものの、実際に読んでもらうとセリフを少し変えた方がわかりやすいと感じる箇所もあったりして、そういう時はその場でセリフを変更して再度演技をお願いします。
急なセリフ変更にもサラッと対応されていて、すぐOKだったのでさすがだなぁと思いました。
また、「もう少し明るく」とか「ここは半泣きの感じで」とか、そういう演技の指示は音響監督さんが行うのですが、この指示が的確でわかりやすく、なるほどと感心しました。
そしてそれにもすぐ対応できるキャストさん!すごい!!
プロのお仕事を見せていただき、感服いたしました。
3人のテンポのいい掛け合いがとにかくほほえましいので、これから更新されるボイスドラマも楽しみにしていて下さいね!
まどか役の若松さんは、この日初めて製品版パッケージのまどかとご対面!
パッケージアートのあまりのかわいさにとても驚かれていました。
うんうん、わかります、優し気な表情とやわらかな色合いがマッチしていて、かわいいし綺麗だしずっと見ていても飽きないイラストですよね……!
写真撮影にも応じていただきましたよ!
サインもいただいてしまいました~~~!
若松さんありがとうございます!!
若松さんのサイン入りまどかは、なんと抽選で1名様にプレゼントいたします!!!
Twitterにてプレゼント企画を行っておりますので、詳細ご確認の上ご応募くださいませ。
\ご予約受付中です/
小鳥遊 暦【令法高等学校・冬服】
小鳥遊 暦【令法高等学校・冬服】ドリーミングスタイル クラシカルアイビー
アフタースクール レトロデスク
キャラクターデザイン:森倉 円
© KOTOBUKIYA