
「佐伯 リツカ」の原型を紹介します!
こんにちは!
宣伝担当です。
現在公開中のオンライン展示イベント「創彩少女庭園オープンキャンパス」、みなさんご覧いただけましたでしょうか?
見ていただくとわかるのですが、実際に社内に展示スペースを作りました!
久しぶりの展示作業だったので、大変でしたがなんだか楽しかったです。
(翌日、全身筋肉痛になりましたが……)
みなさんにも楽しんでいただけているとうれしいです。
創彩少女庭園オープンキャンパスは9/18まで公開中です!
オープンキャンパスはこちらからどうぞ!
本日はその「創彩少女庭園オープンキャンパス」で初公開となった「佐伯 リツカ」の原型についてじっくり紹介していきます!
キャラクターデザイン
森倉 円さんのイラストを元にプラモデル化します。
リツカはまどかや暦よりも身長が高いので、2人と並べたときに身長差が出るようにしています。
まどか、暦の通う高校はスタンダードな制服だったのですが、リツカは少し珍しい制服ですね!
また、リツカは夏服から先に製品化いたします。
「聖アイリス女学園高等部」制服の一番のポイントはふんわりとしたハイウエストのスカート。
裾からは控えめなフリルがのぞいています。
シャツはスカートのボリュームに合わせてパフスリーブを採用し、タックインすることでおなか周りはすっきりとした印象です。
襟元にはシックな黒のリボンタイ、落ち着きのあるブルーグリーンのスカートには金のダブルボタンが並び、全体的に上品にまとまっていますね!
上品な色選びによって制服らしさを出しつつ、見方によっては私服のようにも見えそうなデザインなのもポイントです。
表情パーツ
大きく口を開けた「笑顔」やおちゃめな「ウインク顔」に、まどかや暦との会話が聞こえてきそうな「怒り顔」、「企み顔」の4種が付属します。
スカート
※傘は別売りの「アフタースクール アンブレラセット」に付属します。
※いすは別売りの「アフタースクール レトロデスク」に付属します。
まどか・暦と同じく「通常」「なびき」「座り」の3つの形状をご用意いたしました。
特に注目してほしいのが座り方。
なんと足を組んだ状態で座らせることができます!
キャラクターの個性を大切に、座り方からしっかり表現しました。
※通常の座り方には対応していません。
ヘアスタイル
ヘアスタイルは大きなリボンがかわいらしい「ポニーテール(通常)」のほかに、長い髪を下ろした「ロングヘア」と「三つ編み」の3種類です。
三つ編みは風になびいた形も付属するので、シチュエーションに合わせて差し替え可能です。
小物・付属品
リツカの通学用カバンは革製のリュックサック。
肩のベルト部分はプラモデルではなく合皮の紐で表現し、ちゃんと背負えるようになっています!
また、スマホとパズルモチーフのスタンドも付属予定です。
以上、リツカの原型紹介でした。
おまけ
リツカに暦の髪型を付けちゃったりして……!
新鮮でいいですね!!!!!
暦の表情パーツをリツカに使わせてもらうと……
優しげで、少し内気な雰囲気に!
……楽しーーーーい!!!!!!!!
ではでは、次回の更新をお楽しみに!
キャラクターデザイン:森倉 円
© KOTOBUKIYA