
「ドレスアップボディ【S】」明日よりご予約開始です!!
こんにちは、企画見習いの二本足です。
本日は3/4より予約開始する「ドレスアップボディ【S】」をご紹介いたします!
きたきた……
みんな待ってたー?私は待ってた!!
「ドレスアップボディ」は創彩少女庭園シリーズの頭部を取り付けられる素体のセット。
発売済みのMサイズに続いて今回案内されるSサイズは頭を付けた時の全高が約140mmくらいの低身長タイプなのです!
ちなみにMサイズとSサイズでどのくらい違うかというとこのくらい⇓
やだぁ!ちっこーーい!きゃわわわわわわわ!!
ていうかこれはモデルずるいわ。こんなん並べたいじゃんね。
創彩用、といいながら首のボールジョイントが2種類入ってるので
「創彩少女庭園」「アルカナディア」「フレームアームズ・ガール」「無限邂逅メガロマリア」「メガミデバイス」全部に使えちゃうのですー!
メガミとかはMよりSの方がサイズ感がしっくりくるかもしんない。
好きな子にお洋服着せたりできちゃうのです♪
ドレスアップボディ用に専用の「タイニークローゼット」という布服シリーズが展開中なのですが、Sサイズ用はまだないんで萌え袖++で失礼いたしまする……これはこれでかわゆし。
今作ってるから!ちょっと待って!
お洋服を着せないでそのまま遊んでもグーですよ!
干渉するパーツがないからそりゃもう動く動く……
せいやーー
アクションもお手の物!
デッサン用とか改造素材とかにも良さそう。
「ドレスアップボディ」ってどんなもの?って聞かれたらざっくりこんな感じの商品なのです。
どう?興味出てきました?
では各パーツをもう少し詳しくご紹介していきましょう。
まずは胴体。
胴体はMサイズに引き続き「リラックスウェア」タイプと「インナーウェア」タイプの2種類はいってるのです。おとくぅ!
実はMサイズにはなかった追加要素が。
なんとバストサイズの大小が選べます。
「スレンダータイプ」と「レギュラータイプ」の2種が「リラックスウェア」「インナーウェア」の両方分はいっている大盤振る舞いっぷり!
誰かさんのサイズにあわせて作ったらあまりにも“平穏”すぎて少し大きめのパーツが足されたらしい…なんて不敬極まりない風説も流れておりますが真実は闇の中。
ここで素朴な疑問が。
Mサイズと分割してるところが一緒なんでもしかして組み合わせられるんでしょうか?
MORE BIGGER にできるんでしょうか?
A. いけなくはない。
軸径は一緒なので刺さるんですが、胴体の太さが違うんで隙間あいちゃいます…
服着せたら気にならないかもー?くらいの感じ。
気になるわいって人やまだ足りんって人はもういっそパテ盛ろうぜ!ペタMAX爆盛りチャレンジしようぜ!!
パーツ4個もついてるからここで初挑戦とかにするのも悪くないと思うのです実際。
さて胴体といえば可動も気になるところ。
大丈夫!ちいちゃくなっても可動ばっちりですよ☆
前かがみからのけぞりまでお任せ!
うん、可動はする。辛い思いはしてるかもしれない。
続いて下半身。
膝下をまるっと交換する靴下パーツがついてます。
裸足…
みじか靴下いいね…(なんていうんですかこの長さ)
ハイソックスさわやかだね…
からの
( ゜∀゜)o彡゜ ニーソ!ニーソ!!
おっと。あまりの歓喜にうっかり老人会ノリが出てしまった。
ところでこちらの足パーツなんですが
つ い ち ゃ っ た 。
画像の注釈の通り隙間ができるのでスカートをはかせて隠すと……
生足や ああ生足や 生足や
思わず一句読まずにはいられない激アツ案件。
この子夏服も冬服もタイツだったからなんとなく新鮮ですよな。
もちろんこういう組み合わせも。
( ゜∀゜)o彡゜ 白ニーソ!白ニーソ!!
ありがてぇ…ありがてぇだ…
Mサイズと同様にデフォルトの足首ジョイントよりも細い足首ジョイントがオプションとしてはいっております。
デフォルトの太い方の軸は「ドレスアップシューズ」に対応!
上履きとかスニーカーとか学生さんのマストアイテム満載のセットなので色々と捗っちゃうやつですね。
オプションの細い方の軸は「小石川エマ」の靴に対応してます。
実際にはかせてみるとこう。
靴の方に塗装は必要なんですけどめちゃくちゃ可愛いので腕に自信ありの皆様はぜひためしてみてー!
ところでひとつポイントなのですが……
脛パーツは各1本ずつなので、ジョイントを交換する時は一度分解する必要があるのです。
合わせ目消しまできっちりやりたい派の方はご注意―!
以上ざーっと説明させていただきました。
貴殿の模型QOLを爆上げマキシマム豊かにする「ドレスアップボディ【S】」。
手持ちのキットと組み合わせて可能性の宇宙へいざ進めー!
3/4より予約開始!
Mサイズの再販分もただいま受付中。こっちもよろしくです♪
皆様のお迎えお待ちしております!
企画チーム:二本足
© KOTOBUKIYA