【ブロッケード・アイビー連載企画】コックピット編!

ガバナーの皆様こんにちは、ヘキサギア宣伝担当のTOKUです。
今回はブロッケード・アイビー連載企画第二弾、『コックピット』部をご紹介させていただきます(^^)/

 

第一弾の記事はこちらからご覧いただけますので、まだ読んでないという方は、1回目の記事から読んでいただけると良いかと思います!

成型色の比較

まずは成型色の違いから!

▼ブロッケード・アイビー/ブースターパック007

▼ブロッケード・アイビー/ブースターパック007

▼ブロッケード・アイビー/ブースターパック007

フレームのガンメタル以外の成型色は、ブロッケード・アイビーブースターパック007で異なります。

メインの装甲色
・ブロッケード・アイビー → ヘキサブルー
・ブースターパック007 → ヘキサダークグリーン

差し色の装甲色
・ブロッケード・アイビー →(成型色としては) 新色のホワイト
・ブースターパック007 → ヘキサホワイト

アイセンサー等のクリアパーツ
・ブロッケード・アイビー → クリアイエロー
・ブースターパック007 → クリアレッド

となってます!

「成型色としては新色って何!?」って思いますよね?
この色、実はバルクアームαのカラーレシピに載っていたホワイトと同色なんです!!

塗装派のガバナーも、このカラーを揃えておけば大丈夫ですよ♪

ギミック紹介

・・・の前に、いくつか画像をご覧ください。

製品画像にてご覧いただいているかと思いますが、コックピットを組み上げるとこのようになります。
各部のディテール表現にもご注目いただければと思います。

▲コックピット内部はこのようになっています。

▲サイドユニット等の装甲パーツを外すと、中にも濃密ディテールが隠れています♪

▼フェイスオフ/フェイスオープン

フェイスユニットは、上に引き上げることでアイセンサーが露出する構造になっていますが、

後頭部にある装甲を外すことで、更に可動範囲を拡大させることができます。

続いて、センサーホーンについて。

先端部の上下スイングの限界値は写真の通りです。
が、小ネタとして・・・

先端のガンメタ部分を上下逆に組み付けると・・・

可動範囲が一変し、折りたためるようになります!!
※反対に、これより下向きにも可動しません。

また、ニードル部は3㎜軸接続になっているため、手軽にオリジナル武器を作ることも可能です。

例えば、ブイトールの余剰パレルパーツを使い、こんな武装なんていかがでしょう?

尚、組み立てに使用したジョイントパーツは『ブースターパック009〈スナイパーキャノン〉』のランナーに入っていますので、新たに用意する必要はございません。(ガバナーの皆様には見慣れたパーツですよね♪)

また、接続用のパーツは3㎜軸対応、ヘキサ軸対応の2種入っています

シャーシ先端は約90度可動させることが可能です。

二分割することもできるため、製作作品に応じて使い分けていただければと思います。

 

フェイスユニットは3㎜軸接続ですので、ブイトール等に簡単に組み込むことが可能です。
左右には、コックピットを組む上では使用しない3㎜穴が設けられていますので、マイヘキサギア製作時に活用ください!

 

頭部下にあるブロックは、左右のパーツがを外すことができ、

上下どちらのパターンでも組み付けることが可能!細かいカスタマイズが行えます。

左右のプラズマキャノンは根本の5㎜ボールジョイントに加え、3㎜軸×2でフレキシブルに可動します♪

 

コックピットについては、これで大まかにはご紹介できたかなと思います。
・・・コックピットだけでこのボリューム!ブースターパックごとの連載記事にして良かったと改めて思います(-_-;)

ブロッケード・アイビーはコトブキヤショップ限定商品です。他のお店様ではご購入できませんのでご注意ください。

また、この先ご案内となる『ゲルトルード』をダークグリーンカラーで組み上げるには、コックピット、インセクトレッグのブースターパック版を確保しておいていただく必要がございます。
ブースターパック007008の方が発売月が早いため「ブースターパック011以降に購入しようとしたら在庫が無かった!」とならないように備えておいていただければと思いますm(_ _)m

 

次回は7月21日(金)『インセクトレッグ』に焦点を当てた記事をお届けいたします!
それではまた次回(^^)/

 

Ⓒ KOTOBUKIYA

関連製品

関連作品

TOP