皆様ご無沙汰しております企画のYUKIです。
『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』ついに発売されましたね!
皆様今頃熱くのめり込んでいるのでしょうか。
今回はさらにグラフィックが美麗になり、過去に携帯ゲーム機で登場した懐かしい機体などもめちゃくちゃカッコヨクなりました。ラフトクランズ超カッコいいよ!
さて本日は来週出荷になるスパロボプラモデルの再生産のご紹介になります。
久々の再生産になるこちらのアイテム!
スレードゲルミル
ソウルゲイン
ART-1
ネオ・グランゾン
の4商品が7月7日(木)発売になります。
特にスレードゲルミルとソウルゲインは今回が初の再生産となるので気が付いたら完売していたというスパロボファンの皆様是非ともチェック宜しくお願い致します。
そしてゲーム内で活躍するデフォルメ体型が欲しいというファンの方々におすすめしたいのがこちら!
S.R.D-S シリーズ!
ソウルゲインVSアルトアイゼン・リーゼ
こちらのシリーズは機体サイズのMとLを若干のサイズ差をつけることでゲーム内の対比を感じられるようになっています。ソウルゲインの方が少し背が高いのだ!
アルトアイゼン・リーゼは〈初回限定仕様〉でクレイモア発射状態やバンカー撃発状態を再現できるエフェクトパーツとプラズマホーン再現パーツが付属するので今からでもチェック宜しくお願いします。(現在はメーカー在庫完売となります)
親分ことゼンガー・ゾンボルトの愛機「ダイゼンガー」もこの通りデフォルメ体型で発売中!「S.R.D-S スレードゲルミル」は現在発売時期を調整中ですのでお待ちいただいているファンの方には誠に申し訳ないのですが、対決シーンはもう少し先までお待ちいただけますと幸いです。
そして4月に発売になったばかりの「S.R.D-S サイバスター 」は好評発売中!
コトブキヤショップ限定販売でバニティリッパー付のPremium Editionもどうかお忘れなく!
そして現在ご予約受付中の「S.R.D-S ネオ・グランゾン」は縮退砲のエフェクトパーツ付ですのでゲームを楽しんだ後は是非ともプラモデルもご検討下さいませ!
再生産ラインナップはまだ終わりではありません。
7月中旬ごろ案内開始予定で2体予定しております
(1体は大張正己氏描き下ろしのパッケージに描かれていたり…)
サイバスター(精霊憑依Ver.)も8月に再生産になります。
買い逃しがあった機体を手に入れるチャンスですよ!
また、7月24日(日)開催のワンダーフェスティバル内にて新商品の発表がございます。
こちらもご期待頂ければ幸いです。
それでは本日はこのあたりで失礼!
ではまた~
企画:YUKI
©SRWOG PROJECT