こんにちは。ARTFX山下(@kikakuguys)です。
アメコミ系商品の話題、ご無沙汰をしております。何故なら・・・
もうすぐサンディエゴコミコン(以下SDCC)!
イベントに向けて新作をたくさん用意しておりますよ~^^。
そんな中から本日は、「もう待ちきれない!」という皆さんにNEWSです!
ちょうど1年前のSDCCでプロジェクトの始動を発表いたしました、DC COMICS IKEMENシリーズ第一弾ナイトウィング、
その制作風景をお届けします!
お待たせしていてごめんなさい!
今回、原型を手掛けていただいたのは・・・
武藤直哉さん(@muto_chi )
です~。
武藤さんと言えば、ARTFX+ NEW52!シリーズを初期からアシストとして関わっていただき、後期からはレッドフード、レッドロビン、ダミアンなどロビンブラザースも手掛けていただいた方でございます。
最近では、ジム・リー先生の描くダイナミック・デュオの原型を作っていただきました!
そんな武藤さんの仕事場に、エージェント・ルーと共にお話を聞きに伺ってきたのです!
それでは早速、レポートスタート!
壁には今回のコンセプトアートを描いていただいたRicken先生(@Ricken_art)のアートが貼られています。
こうして常にイラストを見比べながら作業していらっしゃるんですね~。
チラッと見える楽器はもう一つの顔であるミュージシャンの証!
ベーシストでもいらっしゃるんです。
磨きの作業をされていらっしゃったので、撮影させていただきました!
滅多に見れない制作風景です・・・!
たくましい筋肉造形が見て取れますね!
まだ製作途中の原型ですが、組み立てていただきました!
スラッとしてスタイルの良い体です。
スーツの皺の入り方にもご注目下さい。今にも動き出しそうではありませんか?
シックスパックもしっかりと割れています。割れ鍛える故に割れありです。
上の写真は製作途中の状態(約一か月前)でしたが、こちら↓は完成間近の状態と、
完成版です。ドミノマスクを持った指先の色気がすごいです・・・!
気になるお顔は・・・?
「ナイショだよ」
7月19日のプレビューナイトから始まるSDCC会場にて初発表!しかもデコマス(色つき)状態での予定です!
こちらのブログでもレポートいたしますので、どうかお楽しみに。
さらに、7月30日に行われますワンダーフェスティバルでは、国内初展示を行います!
ゲストさんとともにSDCCレポートのトークショーも行う予定です。
是非皆様お誘い合わせの上、いらっしゃいませ!
お待ちしております~。
そして、こちらの武藤さんへの取材はインタビュー動画にて近日発表公開を予定しております。
原型師さんによるこだわりや、今までのARTFX+ シリーズとIKEMENシリーズの製作の裏話が聴ける貴重なインタビューです。こちらもお楽しみに!
ARTFX山下
BATMAN and all related characters and elements © & ™ DC Comics.
(s17)