こんにちは企画のYUKIです。本日8月30日(日)はヘキサギア発売開始3周年ということで毎年恒例となっている本シリーズに関わるスタッフからのコメントをセクションに分けて掲載しております。 【作例編】では 一年の間に制作し […]
ようこそヘキサギアワールドへ! 企画のYUKIです。ヘキサギア公式Twitterの中の人もやっています。 SNSなどでよく「ヘキサギアを始めてみたいけど何がオススメ?」という質問をされている方を見かけるので […]
お久しぶりで~す!公式ガバナー糸山です!
本日、低単価&シンプル設計の「オルタナティブ」に「ヒューマノイド・ジェスター」が加わりました!
前回に引き続きアーリーガバナーVol.3の塗装レビューについてご紹介。今回は完成した作例の画像をご紹介します。前回のアップ画像を見て
「えっ!YUKIさん塗り方雑じゃない?」と思った方も、全身写真だと「こう見えるんだよ」という点も含めてご参考になれば幸いです。
企画のYUKIがアーリーガバナーVol.3の塗装レビューに挑戦!全高71mm、頭部サイズ約10mmの極小モデルの顔を塗る。
企画のYUKIです。本日よりヘキサギアの低単価&シンプル設計の新シリーズ「オルタナティブ」の第一弾スニークサイトが発売となりました。
で、「いつも通り遊んでみた!」をやろうと思ったのですが動物型ヘキサギアなどは皆さんが組み換えで制作するでしょうから我々はちょっと変わったものを制作してみました。
企画のYUKIです。本日からバルクアームβ標準仕様が発売となりました。というわけで、今回は壽屋の企画開発界隈に落ちていた野良作例を強奪してのデザートカラー特集をお届けします。
お初にお目にかかります!見習いガバナーの「お芋男爵」と申します。 普段は営業マン(新人)として働きながら休日はヘキサギアの組み換えを繰り返しております。 現在は特殊な状況下のため耐え忍ぶ日々が続きますが、こんな時こそ家で […]
バルクアーム・グランツ レッドアラートを使用した作例「バルクアーム・イグニス」これにて完成。